CG-BARMXの設定
2005.1.2 「ブロードバンドルータの設定」を修正
2005.6.29 「ファームウェア Ver.1.10 リリースについて」を追加
2005.7.14 「熱対策について」を追加
2005.12.22 「ファームウェア Ver.1.20 リリースについて」を追加
2004.11.29
◆ 今回の目的
◆ 検証環境
◆ 準備
◆ ブロードバンドルータの設定
◆ インターネットへ接続確認
◆ ファームウェア Ver.1.10 リリースについて
◆ ファームウェア Ver.1.20 リリースについて
◆ 熱対策について
Corega製CG-BARMXで設定画面が表示されなかったときの対応方法をまとめておきました。
CG-BARMXの初期設定では、「DHCP/固定IP」になっているため、PPPoEで接続している場合
設定画面が表示されず、「再試行」画面が、何度も表示され、設定画面にたどり着くことが
できませんでした。
結局、ブロードバンドルータのアドレス(192.168.1.1)へpingを打ち、状態を確認するこ
とで問題が解決しました。今回は、このときの手順を元にしたメモを掲載しておきます。